ヤンゴン市内バラエティー豊富なおすすめ観光スポット

ミャンマーと言えば仏教とパゴダの国。王国の歴史や民族。遺跡。タナカを頬に塗り、素敵なロンジーに身を包むミャンマーの人達。行く前はネパールやインドを想像し、埃っぽく騒々しい所かと思えば、意外と綺麗。道は広く、車も綺麗で立派。

あちこちにパゴダがあり仏教の習慣が日々の生活に染み込でいる風景、イギリスの植民地時代の面影を残す色鮮やかで可愛い建物、5ヵ国(インド、中国、タイ、ラオス、バングラデシュ)と国境を共有し、得にインド、タイ、中国の影響を受けた様子。東南アジアで遅くまで国の政治にも問題があり不安定だと思っていたら、そんな雰囲気を感じない若い人達の生活ぶりやモダンな建物、カフェやレストランからストリートフードやマーケット、色々とミックスされ大変興味深い街でした。

そこでヤンゴン市内観光はこのような様々なヤンゴンの様子を垣間見る事かと思います。パゴダも多すぎるので変わったタイプの所を訪れれば絞れます。

1. シュエダゴン・パゴダ(Shwedagon Pagoda)

通りから見ても壮大。 中に入ればより圧倒されるヤンゴンで必ず訪れたいパゴダ。ツアーの市内観光中の中の様子 ⇒ こちら

2. チャウタッジー寝釈迦仏(Chaukhtatgyi Buddha)

ミャンマーで一番美しい寝釈迦仏。 その他写真 ⇒ こちら

3. ボタタング・バゴダ (Botataung Pagoda)

殆どのパゴダは空洞のない塔ですが、唯一中に入れるパゴダ。シュエダゴン・パゴダと同じ頃に建てられたと言われます。ただ、第2時世界大戦で壊され現在のパゴダは新しく立て直された物。外にも色々な仏様があります。他の建物内にあった左下の僧の像は入った時良く出来てるのでドキッとしました。このお寺の中、門前のお店にはお守りのような物が売られ他のお寺の前のお店より見ていて面白かったです街はずれで人も少なく、ゆっくりした気分で楽しめました。近くにフェリー乗り場もあり、その様子を見るのも面白いです。

4. ボージョーアウンサン博物館 (Bogyoke Aung San Museum)

カンドージー湖(Kandawgyi Lake)の北。イギリスからの独立、現代ミャンマーの創立者、アウンサン将軍、アウンサンスーチーさんのお父さんの家。1921年に建てられたコロニアル調の建物。アウンサンスーチーさんも幼少を過ごした家で、将軍が1947年に暗殺されるまで過ごした家に彼の幼少の頃からの物やミャンマーの歴史が展示された博物館。

5. インディアンタウン (The Indian Quarter)

イギリス植民地時代の面影を残す壊れかけたような、汚い建物にカラフルな窓枠、電線が張り巡らされた通り。メキシコシティを始め、世界のあちこちでも見かけますが、同じ商品を売るお店が一つの通りに並びます(左上)。白人コンプレックスのジムの看板。地元ティーハウスやストリートフード。騒々とした雰囲気、カラフルさを楽しみます。街の中心、スレーパゴダのすぐ西から、ボージョーアウンサンマーケット(Bogyoke Aung San Market)辺り。ストリートプロジェクトもこの辺りにあります。

6. スレーパゴダより東の町散策

左下の写真はスレーパゴダ。スレーパゴダは外から見るだけで十分だと思います。この辺りやパゴダ東部は教会やモニュメント、植民地時代の建物が綺麗に残ってます。ラングーンティーハウスを始めとした観光客向けの綺麗でお洒落なカフェやレストラン、お店があります。もう少し東や、南東部に足を延ばすとストリートマーケットや庶民的なお店となります。可愛らしい建物を眺めての散策。

7. ボージョーアウンサンマーケット(Bogyoke Aung San Market)

お土産はここ。大変広く、同じ種類の物は固まってます。ヒスイの質もさすが高いだけあってインレー湖のマーケットやお土産屋とは違いました。 お目当ての物があって地域を絞っても半日は最低かかります。

8. 世界平和パゴダ(Kaba Aye Pagoda)

空港とヤンゴンの街の中心の間辺りにあるパゴダ。エアポートシャトルバスも停まります。1952年にミャンマー初の総理大臣ウー・ヌ氏によって作られた新しいパゴダですが、作りが他と違い、また釈迦の歴史の絵や博物館のような所があります。時間があって、少し違ったパゴダを見られたい方に

9. ストリートフード

やはり外せないのは訪れる国の食べ物。庶民の味!

10. カフェ

違った雰囲気の町散策するのと同じ、庶民の味、ストリートフードを試したら、モダンなカフェも試したい。 カフェ比べはこちら

11. スーパー

お土産として、庶民の食生活を見るために、とスーパーは旅行には欠かせません。 シティーマートはスーパーであれば、庶民向け。マーケットプレイスは日本で言えば百貨店レベルのマーケット。庶民のスーパーで売っている商品も置かれてますが外国製品も多く置かれてます。ミャンマーのお土産リストに載っていた魚の皮のスナック。でも魚の皮は苦手でやっぱ試せれませんでした。

12. マッサージ

安くマッサージをしてもらえ、観光の休息に。おすすめはこちら

13. ヤンゴンサーキュラートレイン

庶民の暮らしぶりを拝見。様子はこちら

ヤンゴンで、そしてミャンマーのあちこちで見かけるアウンサンスーチーさんの看板

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

This entry was posted in アジア, おすすめ体験, 見どころ・ハイライト and tagged , , , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.